スポンサーリンク
パソコン全般

昔使っていたパソコンを振り返ってみる パソコンの進化

パソコンというかコンピューターという物は日々進化しています。まさに日進月歩といった感じでしょうか。初めて買ったパソコンのことなど自分の使ってきたパソコンを振り返ってみたいと思います。 NEC PC-98シリーズ いとこの家にあったPC-...
仕事

photoshop CC 2014でプリンターを開く処理でエラーが発生しました。

画像を縮小して印刷をしようと久しぶりにPhotoshopを開いてプリントしようとすると、「プリンターを開く処理でエラーが発生しました。プリンターを選択してからドキュメントを開き直すまでプリント機能は使用でません」というエラーが表示されました...
パソコン全般

パソコン周辺機器の無線通信について

僕はパソコンの周辺機器には無線通信を出来るだけ使わないで有線にするようにしています。なぜかというと、パソコンの対戦するゲームなどでは少しの入力の遅れなどが原因で勝敗が決まってしまうことがあるからです。でも、そこまでシビアな世界で対戦ゲームを...
仕事

Vagrantという開発環境を構築してみる

まずはこちらをご覧ください もう XAMPP / MAMP はいらない!Vagrant で作る PHP 開発環境 Port 80 は俺のモノっていうのがとても共感出来たんだけど、XAMPPっていう開発環境はApacheがデフォルトで...
雑記

ボブ・ディランにノーベル文学賞!

先ほど突然速報が飛び込んできました。なんとボブ・ディランにノーベル文学賞が授与されるということです。僕は昔バンド活動をしていましたので、少しは曲を知っていますがノーベル賞を授与されるまでとは知りませんでした。 ボブ・ディランって? アメ...
雑記

東京で大規模な停電!

今日の午後3時ぐらいに東京都内で大規模な停電がありまして、すごくびっくりしました。警察官が手信号で交通整理をしていたりとすごい混乱でした。幸い自分は停電には巻き込まれなかったんですが、会社が停電しちゃったみたいで大変そうでした。 原因 ...
パソコン全般

登録したことがあるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)について

最近はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をやっていないという人の方が少ないのではないかと思います。僕も今までにいくつかのSNSに登録してきました。自分なりにSNSについてまとめてみようと思います。 SNS(ソーシャル・ネット...
アプリケーション

おすすめのメールソフト 結局どれがいい?

僕は、マイクロソフトの無料メールOutlook.comをメインで使っています。メールソフトはWindows Live メールを使っていました。ですが、なんだか頻繁にWindows Live メールではoutlook.comのメールが送受信で...
iPhone

メモ帳アプリSimplenoteが使いやすい

パソコンで作業する時にちょっとメモしておきたいことや、外出中にスマホなどでもちょっとメモしておきたいなと思うことってよくあると思うのですが、パソコンやスマホなどにはもともとメモ帳アプリが入っています。そういったもともと入っているアプリよりも...
アプリケーション

ウイルス対策ソフトについて

ウイルス対策ソフトをみなさん導入しているかと思いますが、どのソフトを使っていますか?アンチウイルスソフトとも言いますが、有名なソフトをいくつか紹介していきます。 ウイルスバスター ウイルスバスター クラウド - トレンドマイクロ ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました