- Published on
Astroでブログを作り直しました
- Authors
- Name
- ネオ
- @neo_mypcmemo
- 1975年生まれのwebコーダー
実に8年ぶりの更新となったこのブログ。。。
というか完全に放置していた訳ですが、色々な出費を見直していく過程で放置しているwordpressのブログのためにサーバー代を毎月払いうのはアホらしいなと今頃気付いてしまいました。(気付くのが遅すぎる) 以前の記事を見ると懐かしいなと思ったり、今では古すぎる情報があったりするので書き直したりもしようかなと思ったりしています。
ブログのリニューアル
Jamstack
今までwordpressのブログを放置していてサーバー代を払わずに済むようにするためにはどうすればいいか。 導き出される答えがJamstackです。
JavaScript
API
Markup
この3つが合わさったものがJamstackらしいです。
Jamstackについてのことは詳しく説明しませんが、レンタルサーバーを借りなくてもNetlifyやVercelなどのホスティングサービスと契約すればレンタルサーバーは必要ないという訳ですね。
Astro
ブログ構築のためにAstroを使ってリニューアルしました。 Astroは、シンプルで使いやすい構文を備えながら、高度な機能も提供してくれる静的サイトジェネレーターです。
昨年仕事をしていて素晴らしい出会いだったなと思うのがChat-GPTなどのAIと、このAstroです。
話はちょっと二転三転しますが、元々htmlにテーブルを組んでwebサイトを制作することから始めて、cssを学びjavascriptでサイトに動きをつけたりと、時代の流れとともに自分も色々独学で学んできたわけです。 その過程において一番楽しかったなと思うのはPHPでした。 静的なサイトに動的に色々なことを付与できる、なんて素晴らしいんだと思って本を買って勉強していたことを思い出します。 その頃Ajaxが流行りだしてjQueryも一緒に勉強していました。
そうやって何年かすごしていく中でAstroに出会う。
静的なサイトが一番レスポンスが良いというのは当たり前の話ですけど、なんか次代が先祖返りをしているみたいでとても新鮮に感じました。 JavaScriptも進化してNode.jsなどが一般的になりブログなどのサイトであればPHPを使わずにサクサク表示されるブログを作れるという訳です。 勉強する段階においてもAIに質問すればすぐに妥当な回答が返ってきます。
すごい時代になったなぁとつくづく実感しました。
あとがき
今後はAstroのことなども記事にしていこうかなと思いますが、サーバー代を節約できたので満足してしまうかもしれません(笑)